千葉県電気協会では、労働安全衛生法(第59条 3項)にもとづき一般財団法人関東電気保安協会様が開催する事業者向け「労働安全衛生特別教育講習会」への受講料を一部補助いたします。 つきましては、下記のとおりご案内いたしますので、皆さま方のお申込をお待ちいたしております。
受講をご希望の会員様は添付の申込書をご記入の上メール、またはFAXにてお申し込みください。
「労働安全衛生特別教育講習会」 1.開 催 日:3枠;令和6年1月10日(水)、2月6日(火)、3月13日(木) 2.開催時間:8時45分~18時00分(各回) 3.開催場所:一般財団法人 関東電気保安協会 千葉事業所 (四街道市大日緑ヶ丘1793-1) 4.講習内容:低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会+実技1時間 (開閉器操作のみ) <学科> 低圧の電気に関する基礎知識/1時間 低圧の電気設備に関する基礎知識/2時間 低圧用の電気作業用具に関する基礎知識/1時間 低圧の活線作業及び活線近接作業の方法/2時間 関係法令/1時間 <実技> 低圧充電電路の停電・復電の確認 充電部が露出している開閉器の操作方法/1時間 5.募集人数:各回10名(先着順) 6.申込方法:「労働安全衛生特別教育講習会」受講申込書にてお申込みください 7.受 講 料:7,230円(税込)※テキスト代を含みます 受講料は10,230円(税込)ですが、協会より3,000円補助いたしますので、参加決定通知と併せて振込先をご案内いたします
申込締切日:
開催日 | 申込締切日 | 募集人数 |
1月10日(水) | 12月26日(火) | 10名 |
2月6日(火) | 1月22日(月) | 10名 |
3月13日(木) | 2月27日(火) | 10名 |
留意事項:
・キャンセルする場合は、開催日の1週間前までにメールまたは電話にてご連絡ください。振込手数料を差し引いた受講料を振込にて返金いたします。それ以降にキャンセルする場合は、受講料を返金できません。
・受講者を変更する場合は、1週間前までに「労働安全衛生特別教育講習会」受講申込書を添付のうえメールにてご連絡ください。それ以降は変更できません。
・当日は実技がございますので、動きやすい服装でお越しください。
・テキストは当日お渡しいたしますので、筆記用具のみ持参ください。
・駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
・昼食については、各自ご用意ください。